永年に渡り住み継ぐリフォーム

  • 名古屋市
Before
【外観】
After
屋根と外観のリフォームに合わせて、車庫のシャッターゲートもリニューアルしました。
Before
After
木製サッシ部は室内の家具レイアウトを考慮し、腰窓に変更しました。 ガルバリウム銅板を施工することでメンテナンス性を高めました。
Before
【キッチン】
After
キッチンは天井を上げ、垂れ壁をなくすことで開放的な空間を作りました。 白とナチュラルな木目の組み合わせで爽やかで明るいキッチンになりました。
Before
【ダイニング】
After
ダイニングは窓から入る柔らかな自然光が天然木と調和し、優しく温かな雰囲気に包まれています。
Before
【リビング】
After
畳で掘りごたつのあった部屋は、家族が集える洋室のリビングに生まれ変わりました。
Before
After
縁側を部屋に取り込むことで広々としたリビングになり、天井に桧を張ることで落ち着きのある心地よい空間になりました。
Before
【寝室】
After
Before
After
和室はベッド利用を想定しフローリングに張り替え、奥のスペースを使ってクローゼットを作りました。 経年した襖は製作家具の格子戸に変え、和の雰囲気を残しながら調和させました。
Before
After
経年により生じていた和室の天井のたわみは、小屋裏からの作業で改善しました
Before
【洗面】
After
洗面スペースはすっきりとシンプルに整え、掃除もしやすく機能的に使うことができます。
Before
【浴室】
寒さと使い勝手に悩まされていたお風呂は性能の高い浴槽を選び、要所に手摺を入れることで安心して入ることができます。
Before
【トイレ】
After
トイレも手摺や手洗いカウンターを入れることで機能的なスペースとなりました。

【和室】
ダイニングキッチンがあった場所に和室を設けました。思い入れのある欄間は再利用しました。
【LDK】
もともと和室だった場所を、吹き抜けのあるLDKに。大きな窓のから光が入る開放的な空間になりました。
【書斎】
存在感のある丸太梁を活かして落ち着きのある書斎ができました。